長南町笠森霊園


CEMETERY
長南町笠森霊園(正規登録店)

緑豊かな公営霊園

長南町笠森霊園

石翔は長南町笠森霊園の正規登録店です石翔は長南町笠森霊園の正規登録店です

 長南町笠森霊園は、県立笠森鶴舞自然公園に囲まれた、緑あふれる静かな環境にある公営霊園です。自然の中で大切な方を静かに偲ぶことができ、心やすらぐ環境が整っています。
 園内には大型駐車場・トイレ・管理事務所を完備しており、車でのご来園もスムーズ。敷地内へは直接お車で入ることができます。また、管理事務所には斎場や法要施設も併設されており、お墓参りのほか、法要やご供養の場としてもご利用いただける充実の設備が揃っています。
 弊社は笠森霊園の正規登録店です。笠森霊園のご利用・ご相談についてもお気軽にお問い合わせください。

– 霊園の特徴 –

  • 長南町が運営する公営の霊園の為、サービスの継続性と費用面で安心して利用できる。
  • 法要施設・駐車場・トイレなど、基本設備が充実している。
  • 宗旨・宗派不問。
  • 豊かな自然に囲まれており、近隣には笠森観音や蔵持ダムといった観光名所がある。

– 墓地の種類・大きさ・費用 –

墓地の種類面積永代使用料管理料(年間)
普通墓所4㎡¥154,000¥3,100
6㎡¥244,000¥4,650
8㎡¥340,000¥6,200
12㎡¥564,000¥9,300
芝生墓所4㎡¥237,000¥3,430
6㎡¥380,000¥5,150
特殊墓所8㎡¥420,000¥6,200
9㎡¥450,000¥6,970

令和7年8月現在

  • 長南町笠森霊園の普通墓所
  • 長南町笠森霊園の芝生墓所
  • 長南町笠森霊園の特殊墓所

– 笠森霊園施設紹介 –

  • 長南町笠森霊園の管理事務所

    管理事務所

  • 長南町笠森霊園の広々とした駐車場

    駐車場

  • 長南町笠森霊園の斎場は30名まで収容可能です

    斎場(収容人数:30名)

  • 長南町笠森霊園のホールは休憩にご利用いただけます

    ホール(休憩にご利用いただけます)

  • 長南町笠森霊園の法事で利用できる和室

    法事で利用頂ける和室(12名×2部屋)

  • 長南町笠森霊園の法事で利用できる洋室

    法事で利用頂ける和室(18名×2部屋)

– 笠森霊園周辺の見どころ –

  • 長南町笠森霊園周辺の見どころ紹介「笠森観音堂」

    笠森観音堂(国指定重要文化財)

     岩の上に61本の柱で支えられた「四方懸造」という日本唯一の構造で、平安時代の長元元年(1028年)の建立と伝えられています。境内は起伏にとんだ地形で深い樹林に包まれています。
    坂東三十一番観音霊場にふさえわしい雰囲気です。

  • 長南町笠森霊園周辺の見どころ紹介「野見金公園」

    野見金公園

     標高180mの野見金山の丘陵地にあります。頂上からは、東に九十九里浜、茂原の市街地が一望できます。天候に恵まれれば、遠くに東京スカイツリーを見ることができます。

  • 長南町笠森霊園周辺の見どころ紹介「首都圏自然歩道(関東ふれあいの道)」

    首都圏自然歩道(関東ふれあいの道)

     町内約20kmにおよぶ自然遊歩道です。山歩き愛好家を中心に多くの人が利用しています。

– 施設情報 –

  • 霊園名

    長南町営 笠森霊園

  • 所在地

    千葉県長生郡長南町笠森333-1

  • 霊園区分

    公営

  • 宗旨・宗派

    宗教不問

  • 総区画数

    9280区画

  • 開門/閉門時間

    8:30~17:00

  • 設備

    法要施設・多目的ホール、駐車場、管理棟・売店

– 笠森霊園へのアクセス –

  • 車でお越しの場合

    茂原方面からお越しの場合:国道409号線沿い、茂原市役所より約25分。
    市原方面よりお越しの場合:国道297号線「米沢交差点」から茂原方面409号線へ。

  • バスでお越しの場合

    JR外房線「茂原駅」より、茂28牛久行のバスに乗車、「笠森」バス停より徒歩約1分。

  • 電車でお越しの場合

    JR外房線「茂原駅」より、タクシーで約25分。

  • HEARTFULL & HAPPINESS
    株式会社石翔
  • 〒297-0033 千葉県茂原市大芝792-8
    TEL:0475-38-5194 FAX:0475-38-0916
  • 全国墓石・石材店情報
  • JA長生・JA木更津市 指定店
    ©2022 SEKISHO CO., LTD. Our Privacy Policy